妖怪母ちゃんの育児奮闘日記

日常生活の中のお話しを書いていくよ!

産後の必要になる、またはあると便利!赤ちゃん用品紹介!

またまた寝れないので商品紹介!

基本的にはAmazon楽天で紹介するけど、

赤ちゃん本舗と、西松屋最強です!

参考にしてね!

 

 

①ベビーベッド

Yumcute ベビーベッド 木製 7点セット付き 新生児 ベビーベッド 添い寝 キャスター付き 3段階高さ調整 ベビーベッド 人気 赤ちゃんベッド ベビーサークル プレイヤード 出産祝い メーカー三年保証

 

私が欲しかったベビーベッドのタイプですが、

正直リサイクルショップ1万円未満とかでも、いい物あります!

Aprica(アップリカ) コンパクトにたためるベビーベッド ココネルエアーAB (Coconel Air AB) グレーベアー(GR) 2135700

このタイプも欲しかった……

だけど私は中古🙋w

 

ベビーベッドと、大人用のベッド横付けとかにするとオムツ交換とか、帝王切開の後とかだと、

掴まることができるから何かと体の負担軽減できます!

 

ついでに中古だし?

って言う謎の精神が誕生し、現在はLEDライトを取り付け、

ベッドの枕元に電源スイッチとかつけて、

夜いちいち部屋の電気を付けなくても良いように改良したり、

オムツ専用のゴミ袋をひっかけたりして、

最小限の行動で全て完結できるようにしてます。

 

ミルクは勿論、オムツすら全て手の届く範囲に!

眠い時に即寝出来るように、

たとえ寝落ちしても我が子と共にベッドで倒れられるようにしてます。

披露蓄積はほんとに危ないので、

 

週一でもいいから、ご主人に息抜きタイムや、

育児休憩を貰うようにしましょう!

 

頑張りすぎるとホントに倒れます!

 

②ミルク瓶消毒セット

ミルトン)ママセット(容器+CP36錠)

これ、私愛用してます!

ついでに哺乳瓶は逆さまにして、水が落ちるように百均でこんなのを探すのをおすすめ!

ヨシカワ 食器 水切り グラスホルダー 日本製 ステンレス シンクサイド 幅の広がる 3連 1305940

他にもSeriaとかなら6本いけるのもある!

 

③ミルク達

【セットで便利】森永 はぐくみエコらくパック はじめてセット+詰め替え用

今回初めて知った、はぐくみエコらくパック!

これはなんと言っても缶のゴミ出ない!!

しかもAmazonの定期便お安い!!

粉の味も美味しい!

 

アイクレオ バランスミルク 800g×2缶セット(サンプル付き) 粉ミルク ベビー用【0ヵ月~1歳頃】

アイクレオは息子の体を作ったと言っても過言では無いミルク!

むしろ私の母が大好きw

コチラも粉も美味しい!

 

森永 E赤ちゃん エコらくパック つめかえ用 800g(400g×2袋) [0ヶ月~1歳 入れかえタイプ 粉ミルク ラクトフェリン 3種類のオリゴ糖]

 

母乳に近い成分の入った森永のE赤ちゃん!

これ、チーズみたいな匂いするし、

何より粉不味い(ll;`з´).・:・:∵

 

ちなみに粉はママも食べていいのよ!

栄養満点だからね!

食欲が無くなった時にでも食べとくと、とりあえず栄養満点です!

 

私は今回退院後2週間はホントに1日1食、長男よりも食欲がなくて、

ミルク3サジ、飲み物2リットル位で1日生きてましたw

 

 

④赤ちゃん用の洗剤

ピジョン(Pigeon) 哺乳びん野菜洗い 詰めかえ用2回分1.4L 食品原料100%使用

 

哺乳瓶洗う洗剤はしばらく大人用と分けましょう!泡立ち控えめの野菜にも使える洗剤です!

 

⑤おしゃぶり

NUK ヌーク おしゃぶり(消毒ケース付き) 6-18カ月用/くまのプーさん白 OCNK40735393

 

おしゃぶりはね……ぶっちゃけこだわりませんが、

赤ちゃんにとってはミルクの次に大事な相棒!

そして、指しゃぶりよりも顎が出にくくなると噂されてるので……

信じるか信じないかはあなた次第

 

 

⑥ヘアブラシ

TOPINCN ベビー用ヘアブラシ ベビーブラシ 新生児 乳児 赤ちゃん用 ヘアーブラシ 髪につや サラサラ髪まとまる ベビーブラシヘアブラシ 赤ちゃん用ヘアーブラシ 髪につや サラサラ髪まとまる 出産祝い

 

多分気になると思う、我が子の髪の毛事情

あるとついついお手入れしがちになります!

 

西松屋、安いよ?

 

⑦オムツ

【Amazon.co.jp 限定】【テープ 新生児用】メリーズ オムツ さらさらエアスルー (お誕生~5000g) 196枚 (98枚×2) [ケース品]

【テープ 新生児サイズ】グーンプラス 敏感肌設計 (お誕生~5kg) 88枚 【Amazon.co.jp限定】 <ディズニーデザイン>

 

おすすめ達◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

ちなみに3キロ未満の小さいオムツも販売されてますので、3キロ未満の小柄な赤ちゃんの場合は、サイズを合わせると横漏れ防止にもなります!

私の子はこの2つはおしりかぶれしませんでした!

 

※オムツはオムツかぶれ等のお肌事情があるので、かぶれたら病院に行ってお薬を貰うのをオススメします!

 

我が家は、長男のお薬を次男に使いました。

酷いと血が滲むので痛々しくて可愛そうです💦

いや、多分普通に痛い😫

買って損したと思う方もいるかもしれませんが、

使わないオムツは油吸収や、自宅内で使う悪露パットの代用も出来ますので

基本無駄になりませんよ🍀

 

 

 

⑧枕

Hidetex® ベビーピロー -あなたの新生児のためのフラットヘッドを防ぎます 、メモリフォームで作られたヘッドシェイピングピローとヘッドポジショナーネックサポート(0-24ヶ月)(ピンク)

 

頭の形の悪さは親の愛情不足だ!

と、昔今は亡きおじいちゃんがとんでも持論を力説してました……

愛情表現頭の形に影響するのかい!!!

って突っ込んだことがあります。

 

おじいちゃんの発言の意図としては、

【頭の形までしっかり気を配っているかいないか。そして病院に相談をしっかりしてない!】

 

と言う意味がありした。

 

※頭の形は愛情不足ではありません!

基本的には自然に絶壁から治るのですが、

場合によってはヘルメット矯正があるそうです。

むしろ母と子が頑張った証拠よ!

 

ちなみに出産の際に頭が出やすいように赤ちゃんの頭蓋骨には隙間があります。

その際にちょっと形が変わるそうです!

 

吸引や、器具を使って出産した場合、頭の形が少し縦長になったりという話を聞いたことはありませんか?

それです( ´-ω-)σ

 

基本的には自然に普通の形に戻る事がほとんどらしいです!

 

 

また、

枕があると、ある程度赤ちゃんの頭の向きを制御できます。

それにより私はミルク逆流の窒息を少し、

抑えられてるかと思います。

ダイソーにも550円で売ってます!

 

⑨赤ちゃん用極細綿棒

 

ピジョン ベビー綿棒 (細軸タイプ) 200本入

 

言うまでもなく、赤子の耳の穴

 

狭い!!!

 

ついでに鼻の穴のハナクソ取りもこの綿棒はサイズ的にはベストサイズになります。

 

また、こちらも取扱があるDAISOなどにも販売されてます!

物により、綿棒の細さは様々なので、

少し注意は必要です!

 

⑩鼻水吸引器

(ピジョン)Pigeon 鼻水 吸引 赤ちゃん 0ヶ月〜 ドクターはな吸い器 [15145]

ENZUO 鼻吸い器 鼻水吸引器 鼻すい器 鼻 吸い 器 鼻吸引器 静か 洗いやすい 携帯便利 鼻汁をスムーズに吸引 鼻水取れる 逆流防止 赤ちゃん ベビー 新生児 対象 (青)

 

赤ちゃん、もちろん鼻水をティッシュでかむことができません!

 

せめて手動のだけでも持っておきましょう!

 

そんな私は、

自分でDAISO素材と水槽のチューブを購入して、グルーガン、容器、ドリル、ジェルネイルのハードコーティング、LED硬化ライトを使って掃除機で鼻水吸引器自作しましたw

 

本気の風邪になった時、鼻のかみすぎで鼻が痛くなるのですが、吸引器と掃除機の組み合わせは凄まじいです。

 

今まで見た事のないレベルの大物が取れますw

長男もすごい嫌がりますが、

私の自作使ってすごい量を取らせてもらってますw

 

鼻水のかんでもかんでも、奥にいるあの憎らしい奴が、ズルリと取れる感覚はすごい気持ちいいです👏

 

⑫ベビーカー

Combi(コンビ) A型ベビーカー 1ヶ月から36カ月頃まで ホワイトレーベル スゴカル minimo エッグショック DM アニマルブルー 軽量で小回りの利くコンパクトベビーカー

お出かけには必須と言えるかもしれないベビーカー!

お散歩や、ちょっと買い物などにも使えるタイプです!

私の使用してるのは同じブランドの、コンビになりますが、4年も経つと既に新しいモデルしか販売されていませんでした。

 

今のベビーカーは軽量型なので、折りたたんだ状態で、片腕で持ち上がります!

 

※使用中はお子様から絶対目を離さないように注意が必要です!!

 

チャイルドシート

 

コンビ シートベルト固定 チャイルドシート ウィゴー サイドプロテクション エッグショック LG ブラウン 0か月~

コンビ ISOFIX固定 クルムーヴ スマート ISOFIX EG JL-590 ネイビー 0か月~

車に載せるなら絶対に事前に購入しましょう!

私が出産祝いで貰ったタイプです!

新生児は首が座っていません。

ブレーキなどをかけると、首が……

 

ということで、乗車させた際は、ハンドタオル4枚ほどで頭の固定と、必ず後ろ向きに載せてあげましょう。

親御さんも1人で行動じゃない限りは隣に付き添って様子を見てあげてください。

 

チャイルドシートを付けない人も中にはいますが、本当に我が子を愛しているのなら絶対購入してください。

勿論良品中古なども販売されてます。

 

まず法的に違法になりますし、

万が一事故が起こった際、

子供だけ外に投げ出されてしまうという事故が実際に起きています。

 

車に載せるのであれば、チャイルドシートはあって当たり前の常識です。

私が赤子の頃は常識ではありませんでしたが、両親はしっかり付けてくれてました。

 

ご自身の親御さんが50代位だと甘く考える方も未だいるようですが、絶対付けましょう。

 

我が子が可愛いのであれば!

 

 

とりあえずこんな所かな?

 

 

次回はパパができる、

奥さんのサポートを書きたいと思います!

※あくまで私が主人にしてもらって助かった事などを書いていきます!

 

よろしければ参考にしてみて下さい!

 

 

 

 

 

産後の子供用品でお勧めできるもの!【商品紹介】

今回は私が実際に購入して使って便利なものを紹介します!

 

①まずは子供には欠かせない哺乳瓶!

 

通常哺乳瓶はこの系統を想像すると思います!

【耐熱ガラス製 160ml】 ピジョン Pigeon 母乳実感 哺乳びん オレンジイエロー 0ヵ月から おっぱい育児を確実にサポートする哺乳びん

 

でも今回はこちらをぜひ知ってほしい!

 

ピジョン 母乳実感 直付け 哺乳瓶100mlセット(一般新生児用) 2個セット

 

これ、乳首と便の中間がないタイプで、

凄い便利です!

容器も、100と200あり、

私は間違えて200を買いましたがw

 

新生児の次男は普通に飲みます!

また、普通に子供の牛乳入れなどにも

使えると、期間限定の通常の哺乳瓶よりは、

どれぐらい飲んだとか確認したいママさんなら、ちょうどいいかと思います。

 

蓋付きです!

 

私はいくら飲んだとかは気にせず、

パーツが一つ少ないだけで

便利だと感じてます。

 

ちなみに私の子供は、

私が赤ちゃんのときに使った

哺乳瓶を使ってますw

約30年間わたしの食器は

親子二代で使っています!

 

私の母上は物持ちが大変良い!

 

洋服も何点か私のおさがりです!

 

母からすれば、昔懐かしき我が子の服を着た孫

懐かしいだろうねぇ…

 

②そして次に前回も登場した、自動搾乳機

電動搾乳器 Bellababy さく乳器 ハンズフリー ウェアラブル タッチスクリーン 搾乳器 低ノイズ 4種モード 9レベルの吸引力 逆流防止 携帯便利 操作簡単 日本語説明書付き 1個

 

パワーよし!

吸い込みパターン4つ!

搾乳のメモリ付き!

充電タイプ!

 

現在進行形で

使用していますが、

買ってよかったと思う、

素晴らしい買い物でした!

 

※吸い込み強いので、

使用後の乳首はさながらソーセージw

 

ちなみに、こちらの機械の入っている箱があるのですが、

上記の紹介の200の哺乳瓶が入るので、

お出かけに使う哺乳瓶を入れる破損防止に代用ができます!

 

 

③次はこちら

ベビー枕 斜面枕 嘔吐を防ぐ 向き癖防止枕 吐き戻し防止ベビー枕ベビー用品 傾斜 新生児 子供 洗える 授乳クッション 赤ちゃん 快眠 低反発ピロー 折りたたみ式斜面枕 (0ヶ月〜3歳向け) 出産祝い

 

こちら、寝下呂による呼吸困難回避マット!

 

げっぷが上手くいかないと

鼻と口からミルク噴出します、

実際そういったので、

命の危険が迫る事もあるので、長男の時に購入!

 

特に男の子は1歳になるまでの突然死があると言われてるので、最善の注意を払っています。

 

初めての子供の時はこれでもか!ってほど神経質でした💦

 

意外と西松屋が安かったりするので、

是非見ていただければと思います!

 

 

④横抱きのおんぶ紐

現在販売がほとんどないのですが、

新生児連れてお出かけの際に大活躍のこちら!

私はメルカリで【コンビ ニンナナンナ】

というタイプの抱っこ紐を購入しています。

 

コンビ ニンナナンナ サットフィット 4WAY SM-D アヴェニューブラウン 着せ替えよだれカバー付

お値段だいたい4000円!

新生児のお出かけでどうしても両手がふさがりがちになるけど、

病院やお買い物の時に本当に大活躍!

首も座ってないと横抱き限定なので、本当に楽です!

 

コンビはもちろんお値段の張るブランド品ですが、

新品にこだわりが無ければ、

大体3000円とかで美品の販売もされています!

 

私はこだわりがないので、良品、美品を購入しています!

 

⑤おんぶ紐縦だっこ

エルゴベビー (Ergobaby) 抱っこひも メッシュ おんぶ 前向き抱き [日本正規品保証付] (洗濯機で洗える) ベビーキャリア 成長にフィット オムニ360 クールエア/ミッドナイトブルー CREGBCS360PMIDBLU

こちらもエルゴのブランド品!

通常購入約3万円台のおんぶ紐!

(だいたい2万円くらいでAmazonにも売られています!)

実はこちらもメルカリで良品7000円台で掘り出し物が見つかります。

何より腰が楽!

 

産後骨盤がゆがむので、妊婦さんにやさしいです!

素材もがっちりもしてますので、安心感と、大きくなっても使えるような三段階調整ができます!

 

※メルカリの売買競争は秒で決まりますので、要注意です!

 

⑥お弁当用の水筒

象印マホービン(ZOJIRUSHI) 水筒 ステンレス マグ ボトル 直飲み 軽量 保冷 保温 ワンタッチ オープン タイプ 軽量 コンパクト 600ml シルキーブラック SM-SD60-BC

 

家族で外食とか、

お出かけの時に何かと

お湯が欲しくなる時ありませんか?

 

そんな時は魔法瓶の水筒がお勧めです!

80度ぐらいのお湯を入れて持ち運びができれば、赤ちゃんのミルクにも使えるので、

とても便利です!

 

 

⑦アイクレオ紙パックミルクが飲める!

チュチュ どこでも すぐ飲める 紙パック用 乳首 0か月~ 1個 (x 1)

こちら紙パックのミルクが

飲めるお出かけ用の乳首!

急な外出の際、大体赤ちゃん本舗に行けば売ってる緊急時にも使える

救世主!

 

震災時とかだと母乳が出なくなってしまう事態が発生したときに、

赤ちゃんの食事の保存食としても活躍する紙パックミルクに使えます。

 

日本ではまだまだ偏見があるかもしれない

液体ミルクですが、

万が一の時に我が子だけでも

食事を取れるものです。

 

私は偏見とかはないので、

長男の時にも使用しています!

後は、すぐ帰る予定が長引いたときように、

子の乳首は随時持ち運びしてます。

小さいので、場所も取りません!

 

※ちなみに長男の出産はあの大型台風の前日でした💦て停電したあの暑い9月……

今も忘れないw

 

 

⑧おねんねの音楽プロジェクター!

 

RAKU 海洋プロジェクターライト ベッドサイドランプ 7点灯モード 自動タイマー設定 外付けディバイス 回転可能 リモコン式 ボタン操作 音楽プレーヤー カラフル雰囲気 スマホ/パソコン/メモリカード/タップレット接続 雰囲気ランプ 投影ランプ インテリアライト 催眠投影プレーヤー 催眠雰囲気ライト 日本語説明書

 

こちらは天井が海面のような

水面を7色で写し、

お好みの音楽を流しながら

赤ちゃんの好奇心を奪うものです。

マイクロSDを使うこともできるし、

プレイヤー直繋ぎも可能。

でもこれは音が少しうるさいです💦

長男は最初こそよく寝ましたが、

途中から飽きてしまいました。

子供によっては効果的だと思うので、

是非参考にしてください。

 

⑨アレクサー!!!

Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール

 

皆おなじみアレクサ!!!

 

アップルミュージックと

連携して音楽を流してくれます。

でもうまく作動しない突然のわがままもw

 

現在私は胎内音を再生させてみて

様子をみてますが、

まぁ効果出るときもあります!

 

個人差ですねぇw

⑩沐浴用のベビーバス

 

リッチェル ふかふかベビーバスプラス グリーン 1個 (x 1) 4973655216033

赤ちゃんは長風呂も良くないし、暑すぎるお風呂もよくありません。

親と同じお風呂に入るにはちょっと疲れちゃうのでベビーバスを購入しましょう!

 

でも、我が家は長男の時のベビーバスが等々穴が空いてしまい、

現在は洗面台でお風呂ですw

 

最近流行りのLIXILの洗面台

LIXIL 洗面台 PV洗面 幅750mm 奥行き500mm 両開き ホワイト ミラー 1面鏡 LED照明 PV1N-755S(4)Y/VP1H + MPV1-751YJ INAX 洗面化粧台 750 75cm

このタイプで沐浴させてます!

 

意外と楽!

ただ身長が高いと、腰に来ますので、椅子があるとちょうどいいかもしれません!

シャワーもついてますからね!

 

⑪お出かけに使えるUSBソーラー充電のできるリュック!

Milageto ソーラーリュック バックパック 5W ソーラーパネル付き スマートフォンやUSB機器が使える アウトドア/通学/通勤//防災/旅行/登山などに対応 全3選択 - ダークブルー

 

私の持ってるタイプは廃盤になってしまったので、

似たタイプを紹介します!

夏場等扇風機を使ったりして涼しさを維持したいけど、つい充電が!?

 

というトラブルも安心!

私は長男の時に充電をつけてコンパクト扇風機を息子に使ってました!

もちろん携帯の充電にも使えるし、

容量もたっぷりなので、オムツもミルクもお洋服も入ります!

 

⑫椅子とベッド兼用

カトージ スイングハイローラック ピッコロ ドットベージュ 03213

 

こちらは椅子にもなるしベッドにもなる優れもの!

 

3歳の長男は未だにコチラに座って食事を取ります!

リサイクルショップとかでも3000円位で売ってるので、こちらもオススメ!

 

 

⑫ベビーサークル

 

ベビーサークル 折りたたみ サイズ128cm メッシュ製 洗える 持ち運び便利 収納バッグ付き ベビーゲート ベビーフェンス 赤ちゃん 柵 対象年齢層5ヶ月~ONE STEP

 

6ヶ月を過ぎたあたりから移動範囲が極端に増える赤ちゃん。

 

少し目を離すと家の中を大探検が始まるので、

親は目が離せなくなります。

そんな時はベビーサークルで制御しましょう!

 

子供は大人の考えの斜め上を行くので、

予想できない出来事を当たり前の如く実行します。

ちなみに長男は1歳頃にはベビーサークルから脱出してましたw

 

 

最後に

 

お子さんの成長は個人様々です。

私の子は生後3日で首を持ち上げ、1ヶ月たった今は、14年保健師をやっている方も驚く首の強さを持っており、

 

長男に限っては3歳で逆立ちをして、小学一年生レベルの体幹を持ってると驚く運動神経を持った子もいます。

 

※母は気が気じゃないレベルで苦労してます😭

 

自分の子供はなんでこんなに成長が遅いの?って不安にもなる方も居るかもしれませんが、

基本的にはのんびりゆっくり待っててあげても大丈夫です!

 

どーしても不安になるようなら専門家の話を聞いてみるのも有りですヾ(*´∀`*)ノ

 

私は長男のお調子者具合がもう大変で大変で、

もっと普通の大人しい子に、少し羨ましさを感じる事もあります。

 

不安になったら誰かなんでも話せる、相談できる、話を聞いてもらえる人を数人でいいから作ってみるのもありです!

 

私はそんな人が、ネットの中にも、リアルにも居るので何かと育児トークが楽しいなと感じてます!

 

あ、でも決してマウントは辞めましょう✋

 

マウントは争いしかうみませんw

 

同じ母であり、育児をしていれば、

様々な人生のパターンが聞けるので、大変貴重な経験談です。

 

他の人からすれば、私の子供の体幹の良さは、マウントに聞こえることもあるかもしれませんが、

正直、育児をする立場からすれば、

 

怪我が耐えないので、気が抜けないと言う恐怖が多いです。

 

まるで動かないと死んでしまうマグロのように🐟

 

なので、変に大人しい、音がしなくなった

 

イタズラか寝たかのどちらかしか、子供は信用されてない非常な可哀想な結果になります。

 

実際そうですのでw

 

足場持ってきて包丁探し出して真似したら指切ったり、

どこから見つけたのか隠して親も忘れたカッターナイフで指切ったり

 

その都度、

「ママー!!助けてー!!」

 

って血塗れになった指を見て、

 

ああ、またか

 

 

と怪我に強いママが処置するのですが、

多分普通のママさんは病院案件何だろうなと思うような日常が繰り広げられます。

 

包丁は南京錠で保管しないとダメだと思いました😭

 

 

次は多分ハサミで何かやると予想してます。

 

ちなみに、

 

私も小学校の入学前に前にハサミと髭剃りで眉毛とおさらば、前髪おさらばして超怒られてますw

 

 

カエルの子はカエル

 

子供は親の鏡

 

 

その通りですw

 

私も包丁、カッターナイフと怪我してますしw

 

できるだけ安全を維持できるように頑張りたいと思います!

 

 

とりあえず今日はこのぐらいで!

赤ちゃんの期間は本当に少しの間ですが、

安心安全で親も子供も不安のない生活をしたいですよね!

 

では!

また次回!

 

 

無事出産!1か月経過! 【手術当日】

1月14日当日

※ここから先は過激な表現を含めた、手術の感想の内容がありますので、

閲覧される際は完全に自己判断でお願いいたします。

 

朝、主人が来院。

事前にコロナ等の感染を確認して、条件クリアできた選ばれしもののみ私の病室に来ることが出来る。

※現在インフルなどの感染症も流行りですので、ついでに検査をされるそうです。

 

長男の朝ご飯は主人にお願いして、

託児所に行く前に息子に色んな気持ちを胸にちょっと長めのハグ。

 

出産て命がけだからね、何が突然起こるかわからない。

基本的には今の医療は進んでいるので問題ないのですが

それでも怖い事故などはあります。100%安全なんてものはまだ今の世には存在しません。

母子と共に問題なく元気で帰ってこれる保証なんてどこにもないのです。

 

だからこそ、長めのハグをしました。

私を初めて母にしてくれた事、初めてママと呼んでくれた事

全ての子供の育児に関して私をお母さんの卵にしてくれた長男。

これが最後になるかもしれない。

後悔しないように覚悟を決めた心配性すぎる私ですw

 

そして託児所に見送る。

 

 

手術は13時ごろからなので、それまでは主人との二人時間。

万が一のサイン等の連絡などの話し合い。

そして、今回の手術でいくつかのリスクについてのはなし。

 

私の今回の病状で一番怖いのが

【手術中の大量出血】

 

子宮関係は突然の大量出血が発生することがあるそうです。

その際は輸血も必要になるし、場合により大きな病院に行かないと危なくなることもあるそうです。

 

こちらの産院の先生はもともと大学病院の産婦人科にいた方なので、

多分そういった急変した妊婦さんも数多く経験したのだと思います。

 

ちょうどコウノトリの漫画を読んでいた私は、先生からの注意事項をすんなり受け入れました。

マンガ知識と言えど、自分の心の準備や、実際に医学情報などでの事故と言うのか、

確実にそういった事故で最悪の事態になってしまったママさんたちがいる事。

 

私は長男出産の際は主人に耳にタコができるほど伝えてました。

実際【後2時間陣痛我慢したら、ママ死んじゃうよ!】

と言われ、主人が頭真っ白になるという事が起こっています。

 

そう、出産て何が起こるのかだれも予測ができないのです。

 

なので、今回主人には、万が一出血多量になった際は、

同じ血液型だから、間に合わなそうだったら【血をくれ】

と伝えました。

勿論説明付きで。

 

主人は快く「いくらでも取るが良い!」

と言ってくれ、

そして、もう一つのリスク

【子宮の摘出】

 

出血が止まらない。そんなときはもちろん母体の安全を最優先する為、

最悪子宮を摘出する場合があると言われていました。

 

子宮っていわば女性のシンボルであり、子供を産むためには必要不可欠の女性のパーツです。

 

ただ、私は最悪取ってもらって良いと話しました。

勿論理由は沢山あります。すでに子供を出産しているのもありますが、

私の側の一族何かと親親戚女性特有の癌などが多くて、

私祖母も母も40前後に子宮摘出、父方も命を60前後で取れています。

 

それを幼いころから見ているので、

ある意味目標である【母になる。陣痛を経験した。】を達成した点で

いつでもとっても良い。と考えていました。

 

子宮は女性のシンボルともいわれる大事な体の一部ですが、

正直命取られてまで残したいとは私は思えなくて、

死亡リスクを考えたらとってもいいかと考えています。

 

主人もこの件に関しては、

【生きてることが第一】

これもあるから、私は安心して主人に託すことが出来たんだと思う。

 

そして手術

 

まず手術室まで主人と共に行き、

入口で分かれる。

 

私「んじゃ、いっちょ腹切って産んでくるわ!」

主人「おう!頑張っていってこい!」

 

 

【手術室】

 

まずは全裸になります。

 

次に手術で出てくる自分の血液を元に戻す【自己血】の準備をします。

その他ド近眼の私の眼鏡をはずされ、

産れたら眼鏡を戻す話をします。

 

いざ手術始まる数分前

背中を頑張って丸め、

背中に極細の針で下半身麻酔を注入!

 

動く間に分娩台のような足を乗せる場所に足をのせ、

多分消毒液をお腹と股まで塗りたぐる。

 

麻酔が聞き始めると、

じんわりと暖かく、そしてしびれたときのような感覚が下半身を包みます。

お風呂に入るような、そして、我慢していた尿をトイレで放出するときのような

ふんわとした感覚。

 

さらに消毒液が、ただの冷たいから、寒すぎて痛く感じるような感覚。

そして頭は少し立ち眩みをするようなあのふんわりとしたような感覚。

※あくまで私個人の感覚を表しています。

 

私は実はお酒弱いのに、麻酔には少し強めなので、事前にそのことを伝えて、

麻酔効いてるか、確認だけして欲しいと伝えてあります。

 

前回は陣痛が痛すぎて、麻酔とかの針の痛みもほぼ陣痛にかき消されていたので、

今回は頭すっきりから始まる手術なので先生に頼み込みましたw

 

そして、痛くないかどうかとかの確認をして、いざ手術開始。

 

手術代が右側に傾き、手術をする先生。

見えるのは胸から下を隠すまるでカーテンのような布。

 

聞こえてくるのは、手術の器具をカチカチと動かし、

多分私のお腹の肉を広げておく為の、ペンチの音。

 

そして【ジョギ、ジョギ…】

私「!?(こ、これは…!!)」

 

そう、YouTubeで何度も帝王切開の手術を見て、

何度も聞いた、あのハサミで切る音!!!!

 

 

心の中は【怖い】

ただその一言。

もうチビッてしまうのではないか?と思う程でした。

 

でもご安心下さい。

手術のさいは尿道カテーテルが導入されていますので、

ちびったとしてもわ変わりません!

 

安心だね☆

 

 

そして

 

先生「もうそろそろ産れますよ!」

 

 

 

じつは私は産みたてホヤホヤの赤子の産声を長男の時、聞けませんでした。

正確には長男泣かなかったのです。

産れたら泣くはずの赤子は、静かに両目を広げ抱かれていました。

 

 

そして

 

👶「オギャーオギャー!!!」

 

 

先生「はい!元気な男の子です!」

 

 

産声を聞いて、私は初めて出産してすぐに涙を流しました。

長男の時は意識が何度も飛びかけて、なんとか無事に産まれてほしい。

私よりも我が子を!という心理状況に陥っていたので、

産れて、顔を見た後すぐに気を失っています。

 

なのである意味安心して、ゆっくり顔を見ることもできて、

産声も聞けて、本来初妊婦さんの初めての感動をこの時初めて経験できたという気持ちでした。

 

産れてすぐに大体の処置をして、胸の上で抱かせてもらったのも初めてでした。

 

その後主人も抱かせてもらい、

私の産院では生まれて間もない我が子をリアルタイムで待機している家族にも見れるように、モニターに反映してくれるので、主人はそれも動画で撮影していてくれました。

 

そして縫合中、先生から出産終わったら眠れる麻酔を入れたりするけどどうするかを聞かれ、

お願いしましたが、

なんという事でしょう。

 

寝てるはずの私は寝ていませんでしたwww

これには先生も「あれ!起きてる?!」

 

私「起きてます!ちょっと気持ち悪いです!」

 

はい。酸素マスク付けられましたw

先生も「本当に麻酔効きにくいんだね~」

と返答して、縫合。

結局寝ずに手術終了。

 

手術室から出ると、

次男と主人と三人での写真を撮っていただき、

病室に戻る。

 

今回通常の40週ではなく、36週に出産をしているので、

次男は一時的に保育器の中でいろいろな感染症を含めて後遺症の確認をされることに。

 

体重は2700グラムと長男と比べて小さい次男。

長男と比べてしまうと何もかも小さい!

軽くて尊い命です。

 

産後はとにかく痛みがひどく、

術後当日は冷や汗が止まらず、3日目ごろまで4時間おきに右肩に痛み止めの注射をお願いしていました。

 

前回の手術の時は術後2日目から歩けと、スパルタ鬼畜産院だったので、

今回の病院では3日目まで寝かせてくれました。

何ともありがたい!でも正直傷の治りを含めて早く歩いたほうが直りは早いらしいですね!

まぁ便と尿の時怖すぎてドキドキしていましたw

 

自然分娩のママさん達もやはり産後のおトイレ事情は怖いそうです。

自然分娩も切らないといけないので、こわいんですよね💦

※ちなみお股を切る行為も場合により保険適用になるので、産院とご自身が加入している保険を事前に確認しておくことを、お勧めします!

 

 

 

 

1日目はお腹に重しを載せているのもあり、本気で身動きができません。

めちゃお腹痛い、子供頼むからベットで跳ねないでくれ!!!

 

 

というのが良い思い出ですw

翌日パパと長男は荷物をもって退院。

 

私はおならが出るかどうかの瀬戸際を戦っていました。

 

その後は徐々にお腹の痛みが薄れるまで、お腹に腹巻を巻きながら次男の居るベビールームに行き、顔を見に行ったり、お部屋で共にゆっくりと時間を過ごしたり、

時折変顔で笑い殺されそうになったり…w

帝王切開の場合、笑うと激痛ですwご家族に帝王切開やお腹の手術をした方がいた際は笑わせないように最善の注意を心がけましょう!

 

 

そして退院前日に抜糸。

私は抜糸も麻酔で寝かせてもらいました。

 

たまに居るそうですが、極端に内蔵系の痛みに弱くて血圧が上がり、命の危険もありうる状況のママさんがいるそうです。

そう、それが私でした。

 

前回、陣痛の際も血圧の下の数値があがり、血管爆発のリスクがありました。

その為緊急帝王切開となっていました。

今回も痛みで何度も血圧が上がるという状況を、産後確認され、

先生からもたまに居ます。と言われました。

 

でも逆に私、妊娠中は妊娠高血圧症候群になりつつありましたが、

基本的には食事で制御はできてました。

病院では血圧の薬を点滴に入れて、

調整されてましたが、産後は元の低血圧に戻り、

薬の影響で、血圧が下がり過ぎてしまい、急遽点滴を取り外されました。

 

でもお腹の痛みの際は血圧が上がる傾向を出してました。

 

 

なので妊娠高血圧症候群、本当に気を付けましょうね?

点滴とか注射とかすさまじい本数を刺されますw

 

 

そんなこんなで1月21日約2週間の入院を終え、

母子ともに無事退院。

 

産後は親戚周りもあり、何度か家族からお腹痛いのに笑い殺されそうになりました。

 

私「だ、大丈夫です…(お前ら後で覚えとけよ!!!!!)」

 

こんな心境でしたw

 

主人に関しては、本気で忘れたころにやり返してやろうと心に決めています。

お腹痛いのにわざと笑わせて苦しむ嫁ににやにやしてましたからね!

 

必ず!やり返します!!!

 

 

そんなこんなで産後は元気です!

 

これからまた育児の合間に更新していきます。

ちなみに母乳で育てるママさんに是非お勧めしたい良い商品があります!

 

自動搾乳機なんですが、こちら!

電動搾乳器 Bellababy さく乳器 ハンズフリー ウェアラブル タッチスクリーン 搾乳器 低ノイズ 4種モード 9レベルの吸引力 逆流防止 携帯便利 操作簡単 日本語説明書付き 1個

こちら!このタイプの搾乳機本当にお勧めできます!

吸引力も調整できるし、何と言っても手がふさがらないし、

搾乳した母乳も容器に移しやすい!

 

実は入院中暇でティックトックを見ていた際に見つけて購入しました!

何とも素晴らしい商品が世の中で回っていますね!

吸引力凄すぎて乳首がソーセージみたいになりますが、

かなり搾乳できます。

勿論吸引の調整も、吸い込みのタイプも4タイプあるので

好みの吸引ができます!

 

洗い物しながら搾乳もできますし、

本当に便利です。

前回の妊娠の際は、ピジョンのこのタイプを使っていましたが、

 

ANGEL CARE 搾乳器は母親にとって安全で実用的です 手動搾乳機 搾乳機 手動 (手動搾乳器)

 

吸い込みが弱くて思う搾乳ができませんでした。

 

自動搾乳機、本当にお勧めです。

 

※膨らんだ乳首は元に戻りますw

 

 

最後に

 

出産を応援してくれた皆様、

本当にありがとうございます!

 

私としてはカウントダウンされた出産は何とも怖いものでした、

事実手術中の切られる音が怖くて、

びくついていましたが、

無事に元気で健康な男の子を出産できました!

正直に心の支えはかなり大きかったです。

心細かった一人の時も、同じようにママさん達との話も、

全てが勇気に繋がっています。

 

 

現在は17LIVEででも配信をしています!

今後とも私達家族の事をよろしくお願いいたします。

 

改めて、よろしくお願いいたします。

 

 

それではお休みなさい!

 

無事出産!1か月経過! 【手術前日】

こんばんは!

無事1月14日に出産が終わり、明日のバレンタインで生後1ヶ月となります!

 

では、まず出産の前日あたりからのお話を始めますね!

 

 

まず、1/13日【出産前日】

出産前日は、まず手術準備で検診や、手術で切開する範囲の除毛。

入浴などを済ませます。

 

切開は病院の先生の腕も、もちろんありますが、

切る範囲は基本10㎝は切ります。

 

帝王切開は縦と横で手術が必要となりますが、

私は今回前回同様縦で切る事になります。

 

ここで先生に質問してみました。

【今までで、クロスになるように

希望した妊婦さんはいるのか】

 

そう、腹にクロスを背負う妊婦さんはいるのか

気になってた質問をしました。

私の通院した産院は私が生まれる前からある古い産院です。

それこそ何百何千と新しい命をこの世に誕生させた先生。

一人ぐらいいるのではとずっと思っていた疑問でしたが、

回答は

【いませんねぇ~】

でしたw

 

ちなみに縦傷と横傷はその手術をするうえで理由もありました。

 

縦の場合は、緊急性がある場合も含めて、

【体内をしっかり確認が出来て、子供を取り出ししやすい】

【傷も、治りが早い】

等の理由でした。

 

横の場合は

【傷が目立ちにくい】

※【治りが少し遅め】個人差はあるそうです。

との理由。

 

 

個人的感想では、

帝王切開は何センチ切るかにより、痛みは前後したと感じました。

前回15センチ切っており、今回は先生が前回よりも三分の2しか切っていない。

と言われ、傷を確認できる時期に見てみたところ、

本当に10センチほどしか切られていませんでした。

 

なので、今回は前回よりは腹筋が切られていない為か、

だいぶ楽な感じでした。

 

 

さて、話を戻時ますが、前日には、お祝御膳をOPで入れるかどうか、

また、術後の麻酔に関して、硬膜外麻酔を入れるかどうかを確認されます。

 

こちらの産院は、硬膜外麻酔は有料、痛み止めの麻酔は4時間おきに飲み薬と注射で追加ではないとのこと。

 

私は硬膜外麻酔をはじめ検討していましたが、

手術当日に体を丸め、注射をするという説明の中で、

【一撃で注射のポジションが決まらなかったら】

 

という【硬膜外麻酔ちょっと痛め】という点でひよりましたw

 

という事で、注射と飲み薬を選択。

 

前日は24時前までなら飲食OKでしたが、

その以降は水分もNG

 

おいおい、食べることで私の幸福を満たしているのになんてこったい!

 

と思いますが、

帝王切開は下半身麻酔を入れられるので、

糞駄々洩れでうんちと共に子供を産むのなんて

 

可哀そうじゃないか!

※私の母はうんちと共に生まれたらしいw

 

なので我慢しましたw

 

次は手術当日!

長いのでここで区切りを付けます!

 

 

 

 

 

入院5日目

こんばんは!すでに無事出産を終えて1か月経つ朔弥です!

 

今更ながら投稿失礼します!

※出産準備の際の点滴の影響でブログすら投稿できない場所に点滴されていた為、投稿できませんでした。この記事は下書きをそのまま簡易的な編集で投稿できるようにして残してあったものです。

 

 

 

5日目は出産3日前ともあり、色々私も準備でバタバタしてました。

まず出産当日は主人が1日宿泊をするため、ある程度荷物の持ち帰りが出来るよう、不要だったものをまとめ、

主人に必要になるものを一覧でメモにする。

主人と息子が帰宅した際にやってもらいたい事なども含めて、

私の居ない男二人生活のサポートをすることに。

 

長男が生まれてから初めてのパパとの二人生活。

正直私は不安でしかなかった。

 

前回は職場の関係もあり、主人は育児休暇なんてもらえる素敵な職場ではなかったので、

今回は初めての育児休暇。

職場の社長さんも初めての育児休暇取得者という点で、色々良くしてくれて、

本当にありがたかった。

 

息子との二人生活も残りわずか。

 

お兄ちゃん出来るか楽しみだな!

 

 

それでは次回投稿は、産後になるかと思います。

とてもじゃないけど、お腹切った後は投稿できるとは思わないので(´;ω;`)

 

 

 

入院生活4日目 Part3

入院生活3日目 火曜日

 

この日

 

私は土曜日に出産を確定とされた

 

朝からです。

超音波で子宮の薄さ

前回の切り傷の確認して

正直もう少し子供はお腹にいて欲しいけど

このままだとマジ無理、

まじ割れる

 

 

そんな状態

なので、薬を増量(*゜▽゜)_□ 💊

お陰様で手が震えがアル中、

さらなる動悸促進

 

さらに心臓止まるんじゃないかと不安になる

 

 

そしてこの日は初めて息子がお昼だけ託児室でご飯を食べる日

 

つまり

 

私の1人時間が得られる日!

 

 

息子がいると本来動いては行けない身体を

動かさなければならない

 

この日はかなりあれやこれやと針の入れ替えとかでバタバタしてました。

 

ある意味息子がいたらここまでできなかった。

 

 

ちなみにこの日は保険の請求とかの手続きもパソコンでカタカタしてました。

 

よく見直しするしないとかの話もあると思うけど、

 

保険会社によっては、5年間とか2年間とかの免責期間があって、それをクリアしてれば、

保険も入れるし、帝王切開にも適用が出来るんだよ!

 

都内とかだと出産費用47万とか50万とかで出産費用足りないけど、

ちょっと地方に行くと無痛分娩もできたりする。

 

ってか病院便乗で上げるなよって思うよ。

 

私は帝王切開だからもちろん足りません。

でも高額医療制度使っておくので、手出しは10万?ぐらいで何とかなるはず!

 

産後分かったら教えるね!

 

 

保険入っておくとプラスになるのだよ!

ものにより妊娠中でも入れるギリギリスライディングできる保険もあるからね!

 

 

 

ちなみに生命保険って、

2個3個ってかけておくと、それぞれからお金降りるんだよ|ω・`)

 

 

いつか複数かけておきたいと思ってるw

 

 

 

そんなこんなで

3日目は息子が託児室から帰ってきて

沢山お話をしてくれた。

 

 

お昼寝しなかったとか、赤ちゃん来たんだとか!

 

 

私託児室を見た事がなかったから

気になって仕方ない。

 

そして息子がお腹減ったマン酷くて

パパにお使いを頼んで間食用、おやつ、息子のコーラとかを補充

 

息子はその後しっかり食べてましたよ?

晩御飯とおやつw

 

胃袋どーなってるの?

その小さい体でってなりました。

 

 

ホント息子は私にとって笑える存在だわ。

 

 

 

入院生活4日目Part2

2日目月曜日 成人の日

息子は前日寝ない寝ない小僧で

おもむろに『仄暗い水の底から』を見せてましたw

 

その影響か、慣れない環境か

 

息子「ママー!どこー!!!」

 

 

私隣におるよ?w

 

という状態を3回ほど繰り返した。

 

 

そして5時起きに

YouTubeみて、お腹減ったと騒ぎ

 

8時まで頑張って待ってもらいました!

朝ごはんも勿論自分のお皿と私のお皿みて、

 

私のお皿から欲しいものを先に伝え、

食べ終わると、奪い取りに来るw

 

 

一緒の食事の時は戦争です。

 

でもそれすら楽しい

だって私のたった1人だけの子供が、2人になるんだもの。

一体一の最後の思い出作り。

子供は皆平等だけど、

この時間はホントに大事。

 

私も子供の頃に母のお祝い御膳貰ってたから

なんか私の母もこんな気持ちだったのか?

 

とおもう。

 

 

毎日一緒のご飯は写真を撮り、

お腹に向かって話しかけてくれる息子

託児室に行ったあとの話を教えてくれる。

 

多分もうこんな時間は無い。

私も三人目多分産むとなるとかなりやばい状況か、

5年後ぐらいになる。

 

それだけ私の子宮は限界みたい。

 

 

そして2日目も注射……

 

 

痛いところ尽くし🤕

 

 

でもこれをしないと

私と胎児の命が危ない

 

これが一番私にとって1番怖い事。

まだ死にたくないから。

でも何が起こるか分からないのが出産

 

パパにはおおよそのことは伝えてる。

 

頼むぞってね!

 

 

痛みの恐怖よりも

命がかかってる事実が今の私には1番怖い。

 

そう簡単に死ぬ事は無いし、私は他の人より多分頑丈ではあるり

 

でも怖いもんは怖い。

失うものがあると怖いんだなって。

考えすぎだけどねw

 

でも怖くて怖くて結構病んでる。

 

息子が居てくれる。

手を握ってって言われて、手を握って夜は寝るけど、

これが私の救い。

 

薬の副作用でホントに100メートルガンダッシュしたような動悸が起こるんだけど、

突然心臓止まるんじゃないかなって

思う程なのよ。

 

不安。

 

2日目はコレが1番の心の病みだね